広島駅に到着して、
マツダスタジアムにカープ観戦に行くまでに。
ちょっとおいしいコーヒーを飲んでから行きたい!
美味しいコーヒーが飲めるカフェって
どこがあるんだろうってお探しですか?
広島駅周辺に素敵なカフェたくさんありますよ。
広島駅からマツダスタジアムに通じる、
通常カープロードを歩きはじめると、
ちょっと一杯できるような飲食店はありますが、
残念ながらおしゃれなカフェはほとんどありません。
ですので、
広島駅近くで見つけることをおすすめしますよ。
カフェ大好き、
地元住民の筆者がおすすめする広島駅周辺
カフェを9店舗お伝えしますね!
トップバッターは、
カープをモチーフとしたカフェですし。
広島ならではのお店もたくさんご紹介しています!
広島駅周辺おすすめカフェ9選
1.カープカープステーション カフェバル&グッズ
広島市南区松原町1-2 ekie 2階
営業時間11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
広島駅に直結した駅ビル商業施設ekie(エキエ)
こちらは2018年以降随時オープンしている
新しい商業施設エリアです。
そのekie2階に
カープをコンセプトとした喫茶店があるんです!
コーヒーやソフトドリンクはもちろん、
パフェや軽食もあります。
コーヒーのマグカップなどは、
カープのロゴがあしらってあったり、
軽食のお皿は全部真っ赤だったり。
カープ応援前に気分を盛り上げるには、
ぴったりですね!
カープの応援グッズや
最新カープ関連アイテムも販売されているので、
カープのおみやげもここで手に入りますよ。
2.スターバックスコーヒー
広島市南区 松原町3-1-1
広島蔦屋家電店2階
営業時間8:00~22:00
みんな大好きスタバも広島駅すぐにあります!
広島駅南口を出るとすぐ左手に、
蔦屋家電のビルが見えます。
そちら2階にスタバがあります。
広い店内に席がたくさんあります。
午後、夕方以降はどうしても混み合いますが、
比較的席を確保しやすいです。
蔦屋書店が併設されているので、
本を楽しみながらコーヒーを味わえます。
ちなみに、
さきほどご紹介した1番の
カープのカフェと同じく、
広島駅に直結した駅ビル商業施設ekie(エキエ)2階にも
スタバはあるのですが、
こちらは席数が少ないです。
広島駅利用客の方々でいつも混み合っているので、
席を確保するのがむずかしいです。
3.LE GARAGE FRESH FOOD MARKET
広島市南区 松原町3-1-1
広島蔦屋家電1階
営業時間10:00-22:00
スタバと同じく、
蔦屋家電ビル内にあるカフェ・レストラン。
こちらは1階にあります。
広々とした店内。
ナチュラルな雰囲気でとってもおしゃれなカフェです。
ドリンク類はもちろん、
お食事もできるので、
試合観戦前に腹ごしらえしておきたいときにはぴったりですよ。
4.伊都岐珈琲(イツキコーヒー)
広島市南区松原町1-2 ekie1階
営業時間10:00~21:00
こちらは、
広島駅直結した駅ビル商業施設ekie(エキエ)1階に
新しく2019年10月にオープンしたカフェです。
宮島で数店舗カフェを展開している伊都岐珈琲の
こだわりコーヒーが味わえます。
宮島で焙煎されたスペシャリティーコーヒーです。
私もこちらのコーヒーが大好きなんです。
コクがあって香りが高くて。
そしてとっても飲みやすいんです。
コーヒー豆の販売もありますよ。
本格コーヒーを楽しみたいあなたにおすすめです。
5.スズカフェ ヒロシマ
広島市東区若草町12番1号 アクティブインターシティ広島2F
営業時間11:00?24:00 (ラストオーダー23:30)
広島駅新幹線口すぐのシェラトンホテル広島2階にある、
アンティークな雰囲気のおしゃれなカフェ。
ランチ・カフェ・ディナー・バーで、
さまざまなラインナップのお料理が楽しめますよ。
広島のおしゃれな女性はきっと一度は行ったことがあるのでは?
と、思ってしまうくらいの、
人気のお店です。
ラグジュアリーな大人シックな店内です。
カープ観戦の前におしゃれな甘いスイーツを楽しみたいときには
ぴったりのカフェです。
席数100席あるのでゆったりと座れます。
6.風車(ふうしゃ)
広島市南区松原町2-37
広島駅ビルASSE(アッセ4階)
広島駅と直結したASSE(アッセ)4階にある風車は、
言わずと知れた有名喫茶店です。
広島でカフェでなく「喫茶店」といえば、
広島人なら誰もが答えるのがここ、風車です。
1965年創業の老舗喫茶店。
昔ながらのオーソドックスなメニューがそろっています。
ここは大きなパフェもたくさん種類が揃っているんですよ。
なんと種類は50種類もあるそうですよ。
カープ観戦の前に、
小さなお子さんと楽しめるカフェをお探しの、
パパさんママさんにおすすめしちゃいます。
私も子供のころ、
街で買い物した帰りに両親に連れられて
風車で大きなパフェを食べたことをいまでもよく覚えています。
7.尾道浪漫珈琲
福屋広島駅店(エールエール広島)6階
営業時間10:00~22:00(ラストオーダー、ドリンク19:30)
尾道に本店を置く尾道浪漫珈琲。
広島駅南口すぐ正面にある、
福屋広島駅店6階にカフェがあります。
ブラジルの契約農家から取り寄せている厳選豆を
本格的にサイフォンで楽しめるお店です。
薫り高いコーヒーだけでなく、
ワッフルもおいしんですよ。
8.ロマン カフェ Jr.
福屋広島駅店(エールエール広島)10階
10:00~21:00(ラストオーダードリンク 20:30)
さきほど7番で紹介した、
尾道浪漫珈琲の姉妹店です。
セルフサービス形式で、
カジュアルに焙煎珈琲が楽しめます。
価格も少しお安くなります。
ガラス張りの店内からは、
広島駅前を眺めることができてゆったり過ごせます。
9.CAFE DI ESPRESSO 珈琲館 広島駅前店
広島市南区松原町2-50
営業時間 平日 07:00~21:30 / 土日祝 07:00~21:30
珈琲館が運営するセルフ形式のカフェ、
CAFE DI ESPRESSO (カフェディエスプレッソ)は、
広島駅南口を出てすぐ右手にあります。
ホテル ヴィアン広島からすぐです。
席は50席あります。
広島駅南口を出て、
さっとコーヒーを飲みたいけど、
スタバは混んでいるだろうし、
あまり時間はかけたくない。というときにぴったりのカフェです。
珈琲館のコーヒーですから、
味は間違いないですよね。
普段は出張中のビジネスマンといった方が
多いカフェです。
まとめ
広島駅からマツダスタジアムに行くまでの
おすすめカフェを9店舗ご紹介しました。
広島駅は、
2025年春開業予定で、
なんと20階建てビルに建て替えになります。
なので、
カフェ事情もどんどん変化していく可能性がありますが、
2019年秋現在の情報をもとにお伝えしました。
気になるお店はありましたか?
私もコーヒー大好きなので、
まずはちょっと一杯飲みたいなっていう気持ちはよくわかります。
ゆっくり香りを楽しんで、
マツダスタジアムにおでかけくださいね~。
コメント